コドモノことを「みる」


「みる」って大事

子どものことを「みる」って難しい

見るんじゃなくて、観るのでもない

診るのでもなくて、視るのでもない

看るのでもない

「せんせい」にとって一番大事なのは「みる」ことなんじゃないかなって

そう思う

「みる」ということ


「みる」って、ずっと見ていることじゃないと思うんだ

「みる」って、ずっと観察していることでもない

「みる」って、何か直さなくちゃいけないことがあるって診ることでもない

「みる」って、何か調査するみたいに視ることじゃない

「みる」って、看護するみたいに看ることでもない

「みる」って、あの子を想うこと

ほんとうのほんとうに、想っているってこと

目で見てるんじゃないんだね


「みる」って難しい


「みる」って難しい

でも、みてくれているって感じている子どもたちと

みている「せんせい」の関係性はすてき

幸せだよね

じぶんのこと、みてくれている人がいるって

それを感じるのが、「がっこう」なんじゃないかな

いま、この文章を書いてて、そう思った

すてきな考えだなって思った


← ホームへ戻る