教材研究って「せんせい」のしごとがある

でも、それってもう、しごとじゃない

教材研究って 教材を研究することだけど

ほんとのところは どうだろう


みるものすべて

みるものすべて

教材にならないかなって

「せんせい」してると

そうなっちゃう

それがまた楽しい

旅行先で 見た景色

好きな人との たわいもない会話

うしなってしまった大切なもの

大切なこと…

ぜ~んぶ 教材研究

教材研究になっちゃうって言った方が正確かも


自分が出る

授業は 「せんせい」の人としての姿がでる

教材研究って

教材を対象として 研究することだけじゃない

教材の見え方が変わっていくように

「せんせい」としての自分を 育んでいくことも

自然と 教材研究になっていく

使う資料や教え方を こねくり回すことが教材研究じゃない

教材研究は 「せんせい」の生きる日々

それ自体



← ホームへ戻る