—
by
「せんせい」の楽しみ 職員室で、子どもの話をする 「せんせい」の楽しみ 今日、あの子はこんなことがんばった こ…
先生って話をするのが好き ぼくもそう でも、先生って話しすぎる たくさん教えてあげたくなる あの子のことを想え…
子どもをみるってこと 子どもをみるって言葉がある 子どもをみているか それとも、みていないか それだけで「せん…
終わりのないしごと せんせいのしごとは、終わりがない 定時になっても、やることはいっぱいある そもそも、子ども…
学びは「コドモノ」ってこと 授業は「せんせい」がするものだけど そこで生まれる学びは「子どものもの」 「コドモ…
好きじゃなかった事務 ぼくは事務があまり好きじゃなかった だって子どもに何かを教えることとは別のしごとだから …
どんな教え方でも、どんなことばでも それがあの子に届くためには 「しんらい」してもらっているかどうかが 大切な…
「せんせい」ってなに? 「せんせい」ってなんだろう。 子どもたちを成長させる「しごと」? 「せんせい」ってなん…