sensei no shigoto
「せんせい」を考える
たくさん悩んで たくさん迷って
「せんせい」っておもしろい
Sensei_Blog
せんせいの感受性
教材研究って
子どもの声を聴く感覚
主体性を問う
客観的という針の穴
教えることをやめたとき
そらを みあげて
目的のない時間
ゆだねることで
ことばのない おくりもの
おしりがむずむず
験さない(ためさない)
方法をもとめる先生へ
子どもは大きくなる
ぼくをととのえる
タスクはひとつ
教材研究
ととのえる
100点満点はいらないよ
あいさつって
〔詩〕なくなるって、ふしぎだね
〔詩〕その子は もう
あいさつ
大人になる途中
コドモノ目
次のページ
→